桜野の煙突から羊

ホワイト企業を探して就職する旅。

結局、営業部員は残業代でないわけ?

「毎月1回、土曜日に営業会議をやります!」

あのさあ、こういうのは求人票に書いとけよ。

年間休日125日で土日祝休みとあったら常識的に土曜日は無いだろう。

いや、分かるよ?サービスだから表記してないって?

 

会社員を長いことやっていますがいつも思います。

 

なんで営業部員は残業代が出ないのか。

 

総務や人事、経理と比べてそんなに仕事してませんか?

移動は仕事ではないですか?

いわゆるみなし残業というやつですが、これの根拠は「事業場外労働制」ですね。

この通信網が発達した時代に「外にいるから労務管理ができない」ってなめてんすか?というレヴェルだと私は思います。

そりゃね、毎日が春うららな季節なら良いと思いますよ。

極寒でも、雪でも、灼熱でも、雨でも外に行かなくちゃいけない気持ちってわかりますか。

理系の技術者様たちも冷遇されていると思いますが、同様に営業も苦しい立場です。

この両者の対立を作っているのは社内にいる管理部の人間達ですので、営業が困っているときは助けてあげてほしい。

 

かつて私は労組で執行部をやっていました。

権利はつかみ取るものだと言うことは痛いほど分かっています。

当時、20代後半から30代前半で数字もかなり持っており、クビにできないように業務も属人化していたため、強気な交渉を繰り返していました。

でも30台も後半になりますとやはり戦えないもんです。

もう少し雇用の流動化ってやつがあればまた違うんでしょうけれど・・・。

 

転職するときにまずはブラック会社かどうかを調べないといけないなんて、きわめてナンセンスだ。